Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~

こんにちは。テレワーカーのNikkiです。このブログは僕が日々思っている事や、皆さんにご紹介したい事を書いています。よろしくお願いします。

「梅雨バテ」って知ってましたか?約3人に1人は「梅雨バテ」経験あり。梅雨の頭痛、イライラ、寝不足…、その原因は?

おはようございます。
テレワーカーのNikkiです。

今日は三連休最終日。「海の日」ですね。

f:id:walkingbear:20190707065632j:plain

「海の日」は、1995年(平成7年)に制定され、1996年(平成8年)から施行された日本の国民の祝日の一つです。制定当初は7月20日でしたね。その後、2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、7月の第3月曜日となりました。
ちなみに、来年は、なお、2020年(令和2年)は東京五輪パラリンピック特措法により、東京オリンピックの開会式の前日に当たる7月23日(木曜日)に変更されます。

今日の「海の日」の天気は、北・東日本は雲が多く、すっきりしない天気が続く見込み。西日本の午後は気温が上がり、海水浴を楽しめそうです。ただ、海や山のレジャーは、一部でにわか雨や雷雨に注意が必要となります。
梅雨明けにはもう少し時間が掛かりそうですね。

f:id:walkingbear:20190715073446j:plain
そんな長引く梅雨ですが、こんな調査結果が発表されています。

f:id:walkingbear:20190715074056j:plain

代表である橋本が現役内科医師として勤務しながら、健康解説動画チャンネル「からだプラン」の運営、現役医学生向けの個別指導塾「医学生道場」の運営などを手がける株式会社リーフェ(東京都武蔵野市御殿山1-7-12-805)が発表したデータ。隠れた重大リスクが潜む「梅雨バテ」の認知拡大と原因・対策をご理解いただくため、20~50代男女100名に調査を行いました。調査の結果、3人に1人が「梅雨の体調不良」の経験があることが分かりました。特に50代女性は、7割以上が「梅雨の体調不良」の経験があるこという結果となりました。

prtimes.jp

「夏バテ」は聞いたことあるけど、「梅雨バテ」?
そんなのあるんだ?
確かに、最近カラダの調子が悪い。
もともと気象病と言われる、天気が悪くなると(台風が近ずくなど)カラダの調子が悪くなる症状はあるので、それかと思ってました。
でも、それとは少し違うみたいですね。

----【調査結果のトピックス】----------------------
■3人に1人が梅雨時期に体調不良を経験
特に50代女性は7割が梅雨の体調不良を経験したと判明。
男性では、40代がもっとも多く年齢も関係していることがうかがえる。

■梅雨の不調で最も多いのはダントツ頭痛で6割以上
次いで、倦怠感(40.6%)、疲れ(37.5%)。20代男性は寝不足・立ちくらみが全員に該当した。
30代女性はメンタル面(イライラ)が6割を超え、全性年代で最も多くなった。

■アルコールやコーヒーは水分補給にならない?!
梅雨の時期にこまめな水分補給を心掛けているのは全体では約6割。
全体的に水を補給している人は多いが、男性は女性に比べてアルコール飲料を飲むことが多い。
50代男性では約5割となった。コーヒーは40代女性が最も多く、約7割となった。 

f:id:walkingbear:20190715074339j:plain

利尿作用の高いアルコールやコーヒーやお茶などを多く摂取することで余計脱水を促してしまうことも少なくありません。私は毎日コーヒーばかり飲んでいるので気を付けたいと思います。

【65%が梅雨バテ代表格の頭痛を経験。原因と対処法は?】
梅雨の体調不良は気象や外気の温度など様々な要因が考えられますが、実は見落としがちなのが“水分”の循環です。梅雨は湿度が高いため、人間が生きる上でもっとも重要な体温調節がうまく機能しません。身体の熱は「汗」をかき、それが蒸発することで体を冷やし、熱を逃がすことが出来ます。しかし、梅雨は湿度が高く夏と比べると気温も高くないため、汗が蒸発しづらく、体温が体の中にこもってしまいます。これが「倦怠感」とも言われています。また体の水分が不足すると脳に向かう血液の量が少なくなるので、頭痛につながってしまう可能性があります。

f:id:walkingbear:20190715074731j:plain

【梅雨バテ対策】
<こんな時は脱水や熱中症の危険性が高い?!>
・頭痛や倦怠感など何となく気分が優れない
・水分補給は大体コーヒーやお酒
・尿が濃い黄色、臭いもきつい、回数が少ない
・脇に汗をかかないのは危険なサイン
・口の中が乾いている
・睡眠時間が短い
・食事回数が3食より少ない
・普段からあまり運動習慣がない
・その他、肥満、高齢、二日酔い など

何個か当てはまるなぁ~。
皆さんはいかがですか?

【梅雨バテの予防法】
予防法としては、こまめに塩分や水分を摂るようにしたり、帽子や日傘で直射日光を防いだり、涼しい服装で出かけるようにしたり、体調が悪い時に無理をしないようにすることが大切です。
もしダルさを感じた場合、対処法としては、涼しい場所で休んだり、大きな動脈の通る、首、わきの下、鼠径部を冷やしたりするとよいです。
また、梅雨バテに耐えられる身体づくりをするため、日頃から旬な野菜・果物を採り入れたり、有酸素運動無酸素運動をバランスよく行っておくとよいです。食事をしっかり摂る時間がないという方は、飲食店で品数の多い定食を注文するなど、効率的に取り入れられるとよいです。

www.youtube.com


今週もまだ天気が悪い日が続く予報になっているので、梅雨が明けるのは来週以降かなぁ~。

f:id:walkingbear:20190715075053j:plain

「梅雨バテ」の方、梅雨バテ対策をしっかりしてもう少し頑張りましょう!
ではまた。